店舗潜入その3とジャパンラミレジィ画像
2011年 01月 10日
良いデジカメ買わないといけないと痛感してる今日この頃です><
HPやブログに使ってる画像は90%以上、常連さんに高性能デジカメで撮影していただいたものです。感謝感謝です。
うちのデジカメは手ぶれ補正優先のマクロ撮影が凄い苦手な機種です><
熱帯魚屋として致命的なカメラです。近々マクロ得意な機種に変えます。
それまで緊急撮影した画像は汚いのをご了承お願いします。常連さんが来た時まだジャパンラムちゃんがいたら撮影してもらって掲載します。
↓ジャパンラミレジィ画像です。来月のアクアライフで是非プロが撮影した本当の綺麗さを確認してください。

↓お口直し画像に常連さん撮影のロングフィンラミレジィ君です。

前回は店舗風除湿まで紹介しました店舗潜入レポート。今回はやっと店内に入ります。
↓店舗案内画像6の1です。
風除湿を抜けていよいよ店内に潜入です。

↓店舗案内画像6の2です。
潜入して右側を振り向くとリーチ冷凍ケースが出現します。
冷凍赤虫各種、ミジンコ、川エビ、ディスカスハンバーグ各種、
冷凍マウス各種(ベビーからアダルトまで)、冷凍ヒヨコ、さらにおやや?
色々販売しております。下の段はお客様に特に大人気ですw

↓店舗案内画像7の1です。
左に振り向くとレジカウンターで、さらに奥には用品コーナーの本丸が。

↓店舗案内画像7の2です。
カウンターの下を見ると雑誌の最新刊&お奨め本コーナーが出現します。

次回店内潜入レポートでは、店内右側をご紹介します。

にほんブログ村

にほんブログ村
ランキングに参加しています。よろしければ「ポチットな!」
していただけると嬉しいです^^